画像はダハプリズム双眼鏡
☆倍率を確認 ☆対物レンズが大きいほど明るい
☆初めての方は、視界の広い双眼鏡が使いやすい
☆防水なら屋外で使うときも安心
実際に手に取ってのぞいて、使いやすい物を見つけてください。
めがねフクロウが親切丁寧に、アドバイスします。
バ-ドウォッチングなどの自然観察の場合は、8~10倍の見掛け視界の広い
双眼鏡が最適です。
※画像の双眼鏡は10X32
10倍率で100m先にある物を見た場合
10倍の双眼鏡は100÷10=10m
☆10倍の双眼鏡使用した場合
肉眼で10m先の物体で見たのと、双眼鏡でのぞいて
100mの先の物体と見え方は同じです。
※10X32の双眼鏡
10倍
32→対物レンズの有効径(32mm)
D→ダハプリズム、中のプリズム位置(正立)
CF→センタ-フォカス式(ピント合わせ)
※(メ-カ-品を選びましょう)
Comments