bird0142月6日読了時間: 1分冬鳥の代表格←クリック明光堂メガネの近場、空き地に今年も2月3日に鳥見できました。(例年よりもチョツト遅い)そのうちに愛嬌たっぷりを楽しませてくれます。(ツグミのプロフィ-ル)冬鳥として渡来し、市街地~山林にふつうにいる芝地、農耕地、河川敷などの開けた環境でよくみられる。(数歩はね歩きして、立ち止まるの繰り返し)
明光堂メガネの近場、空き地に今年も2月3日に鳥見できました。(例年よりもチョツト遅い)そのうちに愛嬌たっぷりを楽しませてくれます。(ツグミのプロフィ-ル)冬鳥として渡来し、市街地~山林にふつうにいる芝地、農耕地、河川敷などの開けた環境でよくみられる。(数歩はね歩きして、立ち止まるの繰り返し)